オフ輪では刷り上がった印刷物(刷本)にギャップ目という汚れが発生することがある。このギャップ目は、「倍胴」に起因するもの。
オフ輪の倍胴の機械は、ブランケット胴と押し胴の両方が版胴に対して倍の円周になっている。版胴が2回まわって絵柄をブラン胴に2面分くっつける。
この2面分の間にギャップ目が出る。これは、拭いても拭いても出てくるので、全くなくすことはできない。どうしてもギャップ汚れをなくしたいのであれば、単胴の機械で印刷するということになる。
ちなみに、B輪はほとんどが単胴だそう(A輪は逆に倍胴がほとんどらしい)。