印刷用語マニアックス-印刷業界で使われている用語の解説をします。お届けするのは光栄印刷株式会社。書籍・冊子の印刷が得意です。よろしくお願いします。

ノンブル

書籍の本文で、ページの下部などにあたまから通してふるページ番号のこと。

デザイン上の制限でノンブルをふれない場合や、コミックスなど紙面いっぱいに絵柄を印刷する印刷物の場合は、版面の外に「捨てノンブル」を印刷し、面付けの間違いを防止する。

口絵や巻頭を別章扱いとする印刷物の場合は、巻頭部分にⅰ、ⅱ、ⅲなどとローマ数字のノンブルを入れる場合がある。